WordPressからFileMaker Data APIへ接続

FileMaker Data APIとは?


FileMaker Data API は、FileMaker Server および FileMaker Cloud 向けの Web サービスとして利用可能な REST API です。(公式より)

トークンが必要です

データベースセッションへのログイン
HTTP メソッド POST
URL /fmi/data/version/databases/database-name/sessions
version – リクエストされた FileMaker Data API のバージョン。v1、v2、または vLatest のいずれかを使用できます。

database-name – 共有データベースの名前

HTTP ヘッダ Content-Type: application/json
Authorization: 共有データベースにログインするために使用するアカウント名とパスワードを表す Base64 エンコード文字列。
この Base64 エンコード文字列は標準の HTTP 基本認証スキーマに従う必要があります。(アカウント名とパスワードをコロンで区切ります。)

サンプルコード

トークンを取得する関数と、トークンを利用してFileMakerData APIにデータをPOSTするコードです。
FileMaker側は、my_database というデータベース内の my_layout に登録しています。
my_layout は、 cart_cartlist という、別のデータベースが埋め込まれています。

参考情報 外部リンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール